×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道中学校英語教育研究会
会長 三上 寛晃
(札幌市立真栄中学校長)
今年度の北海道中学校英語教育研究会の会長を拝命いたしました。
本会歴代会長皆様の思いを継ぎ、北中英研の一層の充実・発展のために与えられた役割を精一杯果たしてまいります。
各支部の会員の皆様方の変わらぬ御協力をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、北海道中学校英語教育研究会は、「会員相互の研修と識見の向上に努め、英語教育の振興を図る」ことを目的として、平成26年度に研究活動に重点を置いた組織への再結成を果たすとともに、念願の第1回北海道中学校英語教育研究会研究大会を開催し現在に至っております。
指導と評価の一体化、言語活動の充実、特に小学校・中学校・高等学校の連続した学びにおける英語科の教科指導等、学習指導要領の理念の具現化に努めてまいります。
具体的には、北海道中学校英語教育研究大会、小学校・中学校・高等学校英語教育研究大会(小中高英研)等を開催することにより、道内各支部の皆様と研究実践の交流を通して、本道の子どもたちの英語科における資質・能力を育んでまいります。
また、全道英語暗唱大会等の開催を通して、子どもたちに英語を使う機会を引き続き提供してまいります。
今後も本道の英語教育の充実と発展に資するための研究活動に邁進してまいります。皆様からの御支援を心よりお願い申し上げます。
PR
コメント